
なかたゆか
状況に応じた対策
最寄り駅の駅前で、毎年恒例のイベントをしていました。 例年なら、大きなモニュメントが隠れるくらい雪が積もり、
積もった雪をならして灯りを置いたりしているのですが、
今年は、少雪。
ほぼ雪の積もっていない中で、氷の器を作り灯していました。

う~ん。きれい(^^♪
少雪の影響は各方面にあり、メリットデメリットあると思いますが、
気になるのはデメリットの方…
ですが、雪まつりはニセコから雪を運んで開催。
他にも、このイベントのように、工夫をこらしているところも多いことでしょう。
マーケティングの世界でも、
それぞれの会社の状況により、出来ることや取り組むべきことが変わってきます。
しっかり広告費をかけていくのか。
あまりお金をかけずにいくのか。
短期で結果を出したいのか。
長期で地道にいくのか。
もちろん、両方掛け合わせていっていると思いますが、
それぞれのバランスや、
今、取り組むのがどこなのか?
を考えていけると良いですね。
短期の施策から、長期施策。
webマーケティングから、紙施策での方法。
リスト取りから、既存のお客様への対策まで。
コンサルティングから、実務まで一貫でやっています。
ご相談いただけると、必ず、見えてくるものがあります。